サイトをご覧いただき、ありがとうございます。
東京都在住の30代主婦、kanaと申します。
生まれは北海道。上京してから都会暮らしも早15年目になりました。
現在は、夫と3歳・5歳の息子に囲まれ、毎日あわただしくも楽しく過ごしています。
そんな日常の中、唯一の心のリフレッシュが「NHKの朝ドラ(連続テレビ小説)あんぱん」を見ること。
毎朝、ドラマを見ながら「この人物は実在するの?」「時代背景はどうなってるの?」「小道具に込められた意味は?」など、次々に湧いてくる疑問を調べるのが習慣になっています。
このブログでは、朝ドラをもっと深く味わいたい方のために、以下のような情報をわかりやすく発信しています:
-
登場人物やストーリーのモデルや元ネタの考察
-
ドラマで描かれる時代の歴史的背景や文化の解説
-
SNSなどで話題になる視聴者の疑問点の調査・検証
-
実際のロケ地や使われている小道具・衣装の意味など、見逃しがちな魅力の掘り下げ
元々「調べずにはいられない性格」な私。
「視聴者が知りたいけど調べる時間がないこと」を、代わりに丁寧に調査し、わかりやすく届けることで、朝ドラをもっと楽しんでもらえるお手伝いがしたいと思っています。
忙しい毎日の中で、朝ドラを通して“学び”や“発見”を感じられるようなブログを目指しています。
ぜひ一緒に、朝ドラの世界をもっと深く、もっと楽しく味わっていきたいと思っています!